|  | 
 | ||||||||||||
|   | |||||||||||||
打合せの際、「これがあるとすっごくうれしい!」と思うのは、次の3つです。 ○ 祝辞等 担当者の一覧 
○ BGMの一覧
○ プロフィール紹介用アンケート
それぞれA4でプリントアウトしやすいように作ってあるので、活用してね♪
どう書いていいかわからない人は、記入例をご参照ください。1.祝辞等 担当者の一覧 これがあるだけで、全体構成の確認時間がグッと減ります! 
減った時間でなにをするのか?
・2人を知ること
・2人が持つイメージを知ること
この時間に当てられるわけです。
もちろん、打合せの段階で作り上げていく構成もあるわけだから、全部決まってなくてもOK!
わかってるところだけでも書いてきてね♪
踊り等の余興担当の人と、余興の演目も書いてあるとうれしいなあ。2.BGMの一覧 これは、どっちかというと司会者より音響担当さんが喜ぶアイテム。 
でも、書いておくとBGMの整理がつけやすいよ!3.プロフィール紹介用アンケート 新郎新婦用と、ご両親用とがあります。 
仲人さんが新郎新婦の紹介をする場合はいいんだけど、司会者が紹介する場合はぜひとも早めにほしいです。
とはいえ、ご両親のアンケートはすぐにはできあがらないと思います。
なので、披露宴の前日までにはFAXなどで送ってもらえると助かります♪
けっこう困るところが、プロポーズについて。
自分で結婚してみてわかったけど、プロポーズしてもされてもいない、ってことも多いんだよね。
でも、お客様が一番知りたいところなので、もし、プロポーズがなかったという場合には、2人で相談して、それらしいエピソードを作り上げちゃってください!
|   | 
|  |